高松先生に直接訊きたい!女性ホルモンのお話し

2012/02/17

おかあさんの保健ノート最新号「成長とホルモンのお話し」を
監修いただいた高松潔先生(東京歯科大学市川総合病院 産婦人科教授)が
みなさんからのご質問に直接お答えします。

本をお読みになって分かりにくかったところ、
あるいは具体的なご家族の症状などで気になることがありましたら、
メールまたはFAXで当事務局までご質問をお寄せください。

タイトルに「先生に質問」などと書いてご質問ください。
3月末にはおかあさんの保健ノートウェブサイト上で高松先生にお答えいただきます。
なお、ご質問が多数の場合は先生とご相談し、
いくつか選んだうえでお答えさせていただきますのでどうかご了承ください。
ご質問の締め切りは3月10日とさせていただきます。

それではご質問お待ちしています。

「高松先生に直接訊きたい!女性ホルモンのお話し事務局」FAX番号
03-5418-7765

質問はメールでも受付中
※お寄せいただいた質問内容を事務局と高松先生以外にそのまま開示することはありません。
また、ウェブサイト上でお答えする際にプライバシーに関わる部分は配慮し、
変更または匿名化させていただきますのでご了承ください。

回答編はこちら


東京歯科大学医学部市川総合病院産婦人科教授
高松潔先生からおかあさんへのメッセージ
「おかあさんの保健ノート 成長とホルモンのお話し」監修医

ホルモンという言葉はよく知られていますし、日常会話でも使われます。
しかし、本冊子でもお示ししたように、一言でホルモンといっても
さまざまな種類があり、それらの作用は多彩です。
例えばホルモンは子供の成長や性徴にとても大切ですし、
大人になってからもホルモンが心身の調子を整えていることはよく知られています。
また、ホルモンバランスが悪いなどと言いますが、ホルモンは複雑かつ微妙に調節されていますから、ちょっとしたストレスなどで乱れてしまうこともあります。 年齢に関係なく、何かがおかしいときにはホルモンが関与している
ことがあります。ひとりよがりに考えず、
遠慮せずに、まず専門家に相談してみましょう。
(高松)

[編集部] 成長とホルモンについてもっと知りたい方は、次のような図書が参考になります。